介護技術研修
2023-04-25
4/13(木)全職員対象の「介護技術研修」を行いました。
今回のテーマは「ベッドでのオムツ交換」
ご利用されるお客様、そのほとんどはトイレを利用されます。
病院や介護施設ではないのでベッド上での介助経験がない職員も少なくないです。
しかし在宅介護が増えているこの時代、様々な状況に対応できる介護職員が必要となっています。
今回はその一環として研修を実施しました。
オムツにかかる費用から、介助の際のちょっとした「コツ」まで、
講義と実演を織り交ぜながらの1時間、全職員真剣に聞き入っていました。
質問コーナーでは現場からの生の声を聞くことができ、大変有意義な研修となりました。
次の介護技術研修は3か月後の7月(予定)。
テーマはまだ検討中ですが、在宅支援に繋がる研修を今後も実施していきます
病院や介護施設ではないのでベッド上での介助経験がない職員も少なくないです。
しかし在宅介護が増えているこの時代、様々な状況に対応できる介護職員が必要となっています。
今回はその一環として研修を実施しました。
オムツにかかる費用から、介助の際のちょっとした「コツ」まで、
講義と実演を織り交ぜながらの1時間、全職員真剣に聞き入っていました。
質問コーナーでは現場からの生の声を聞くことができ、大変有意義な研修となりました。
次の介護技術研修は3か月後の7月(予定)。
テーマはまだ検討中ですが、在宅支援に繋がる研修を今後も実施していきます
