本文へ移動

芳野ケアサポート ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

くきのはまクリスマス会

2023-12-30
こんにちはくきのはまです。
早いものでもう年末です。

年末の前のイベントといえば、クリスマス会です。
くきのはまにもサンタクロースがやってきました
今年は企画担当スタッフが2か月ほど前から色々と計画をたて、練習を重ね作りました。
まずはキャンドルサービス
部屋を暗くして、各テーブルに女神さまがキャンドルに火をともすと、、、
皆様、あたたかいキャンドルの火に癒されたようです
職員によるクリスマスソングのピアニカ演奏です
日々練習を積み重ね、緊張したようですが楽しく演奏でき、拍手喝采
アンコールの呼び声も聞かれていました。
みなさんで歌える曲を一緒に声を出しながら歌いました。
感動して涙するお客様もみられました
昼食にはいつものカレーライスに
チキンやクリスマスケーキ付きでした♡

お客様からの飾りつけの
サンタクロースやトナカイが
可愛いと喜ばれていました
今年もいい一年の締めくくりになりました。
これからもたくさんのお客様に喜んでいただける
行事やレクリエーションを工夫し、
笑顔あふれるくきのはまを
職員一同目指していきたいと思います

パンダ園児来所

2023-12-06
こんにちは、デイサービスゑびすです

11/14(火)に保育所から
とっても可愛い「子パンダ」達が
ゑびすに来てくれました

3歳・4歳児の子ども達が
お客様とふれあい、歌と踊り…
『パンダ・コ・パンダ』から始まり、『あきのそら』、『おいもコロコロ』、『大きな栗の木の下で』を披露してくれました


『大きな栗の木の下で』では、お客様も一緒に歌って、踊って
子ども達がものすごく可愛いお客様も職員もメロメロになっていました

人生の大先輩達にこんな事を言うのも失礼かもしれないですが…
一緒に歌って踊っているお客様もとても可愛かったです
そんなほっこりした雰囲気がゑびすを包み、幸せな気分になりました

最後にはお客様から子ども達に「来てくれてありがとう」のメダルをプレゼント

また、来月も来てくれるとの事で、皆様とても楽しみにされていました

ヒートショックにご注意

2023-12-05
こんにちは。チーム看護です

朝と昼の温度差が大きく、乾燥する日が続いていますね。
寒い日は、お風呂に入る事が少し、億劫になったりしませんか?

今回は、お風呂の事故で多い、ヒートショックについて、少しお話させていただきたいと思います。
交通事故死の約2倍?! 
冬の入浴中の事故に注意

体を温め、1日の疲れを癒してくれるお風呂ですが、11月から4月にかけての寒い季節、入浴中に気を失い、浴槽の中で溺れる事故が多くなります。
特に高齢者は注意が必要です。
入浴中に溺れて亡くなる方は、交通事故で亡くなる方より多くなっています。

どうしたら入浴中の事故を防げるのか。
ポイントをご紹介します 
ヒートショックが起きる原因は??

入浴時の事故が多くなる原因の一つは、急な温度差による血圧の急激な変化です。
暖かい部屋から、冷えた脱衣所・浴室に移動すると、血管が縮まり血圧が一気に上昇します。その後、浴槽に入り体が温まってくると血管が広がり、急上昇した血圧が下がります。

この急激な血圧の変化により、一時的に脳内に血液が回らない貧血の状態になり一過性の意識障害を起こすことがあります。
浴槽内での意識障害が溺れて死亡する事故の原因の一つとして考えられています。
ヒートショックを防ぐためのつのポイント

1 入浴前に脱衣所や浴室を暖めておく
脱衣所や浴室との温度差がないようにしましょう。暖房設備がない場合は、少しシャワーを出して温めるやことやお風呂の蓋をはずすなどして対策をしてみてください。

2 湯温は41度以下、お湯につかる時間は10分までを目安にする
42度のお湯で10分入浴すると体温が38度近くになり、高体温等による意識障害を起こす危険があります。温度計やタイマー等を活用して、「見える化」することもおすすめします。

3 浴槽から急に立ち上がらない
一気にお風呂から上がると血管が一気に拡張し、脳に行く血液が減ることで貧血のような状態にあり意識を失うことがあります。湯から上がるときは、手すりや浴槽のヘリなどを使ってゆっくり立ち上がるようにしましょう。

4 食後すぐの入浴や、飲酒後、医薬品服用後の入浴は避ける
特に、高齢者は、食後に血圧が下がりすぎる食後低血圧によって失神することがあるため、食後すぐの入浴は避けましょう。飲酒によっても一時的に血圧が下がります。飲酒後はアルコールが抜けるまでは入浴しないようにしましょう。
5 お風呂に入る前に、同居する家族にひと声かける
入浴中に体調の悪化などの異変があった場合は、家族などの同居者に早く発見してもらうことが重要です。そのためにも入浴前に家族にひと声かけてから入浴するようにしましょう。

6 家族は入浴中の高齢者の動向に注意する
家族は、高齢者が入浴していることを気にかけておき、「時間が長い」、「音が全くしない」、「突然大きな音がした」など何か異常を感じたら、ためらわずに声を掛けるようにしましょう。
 
以上の事に気を付けて、お風呂でのヒートショックを予防していきましょう 

(資料参照:厚生労働省 政府広報オンラインより)

霜月の宴

2023-12-04
こんにちは、デイサービスみのりです
黄金に染まった銀杏の葉も散り始めました。冬がそこまでやってきていますね。

さて、今回のblogは先日開催したイベントのご紹介をさせていただきます。
その名も「霜月の宴」です!

この宴シリーズ、6月は「水無月の宴」、8月は「葉月の宴」を開催し、お食事も金鍋のお弁当や東筑軒のお弁当といつもと違ったお食事をご準備させていただきました。
そして今回のお食事は八幡西区の本城にある「ふじ寿司」のお弁当です!
お刺身や海老など、他にもたくさん美味しそうなおかずが入っていて、みなさんにとても大好評でした!

「こんなにたくさん食べれんよ~」と言われながらも、みなさん「おいしいね~
「こんな豪華な弁当嬉しいね~」と完食されていました
午後からは、演芸ボランティアの方々に来ていただきました。

「芸者ワルツ」や「北の漁場」など色々な歌に合わせて舞を披露してくださいました。
お客様も知っている歌の時は、一緒に歌を口ずさみながら見入っていました!
また、曲の合間に
「お姉さん頑張って~!」「きれいよ~」
など合いの手が入ったり、時には、一緒に踊ったり・・・大盛り上がりでした
さ~今年も残すところ1か月ちょっと。12月は忘年会や餅つき大会と年末行事がもりだくさんです。
年末までみなさんに精いっぱい楽しんでいただけるよう、職員も寒さに負けず突っ走っていきたいと思います!!
レッツゴー    

豚汁づくり

2023-11-30
こんにちは
デイサービスゑびすです

いよいよ師走ですね~
寒くなってくると
温かいものが食べたくなりますよね

と、いうことで…
お客様と一緒に11月に掘った芋で
豚汁を作りましたー

以前息子さんが居酒屋を営んでおられた時に、お手伝いをしていたと言われるお客様。
包丁さばきも手際よく、大きな鍋を振るいながら具材をひっくり返しておられました
さすが、ベテラン主婦の方々の手捌きは違います
庭園でできた芋はとても甘く、
美味しかったですよ~

クッキングは楽しいですね
株式会社 芳野ケアサポート
〒808-0024
福岡県北九州市若松区
浜町1丁目3-1
TEL 093-771-8282
FAX 093-771-8286
MAIL info@yoshino-care.com
TOPへ戻る