芳野ケアサポート ブログ
むくみについて
2023-04-01
こんにちは!チーム看護「くきのはま」です。
寝不足の時やお酒を飲んだ翌朝、あるいは慣れない立仕事をした日の夕方などに、顔や脚の浮腫み(むくみ)を感じたことのある方は多いかと思います。
浮腫みは、体内の水分によって生じるものです。多くは、その日の内に消失します。
しかし、中にはなかなか取れない浮腫みも存在し、そういった場合には病気が潜んでいる可能性を考慮して対応する必要があります。
浮腫み(むくみ)の種類も様々
浮腫みがもっともよく見られるのが、脚です。
ただそれ以外にも、手・手指・顔またときには胸や背中にも見られます。また、手足に出現するときも、片手(片脚)だけ、両手(両脚)ともに現れるパターンがあります。
特に片側にだけ浮腫みが現れている場合には、病気を原因としている可能性が高いと言えます。
特に片側にだけ浮腫みが現れている場合には、病気を原因としている可能性が高いと言えます。
浮腫みは何故おこるのか? 原因とケース
長時間同じ姿勢で過ごしたり、身体が冷えたりすると、血流が滞り誰にでも浮腫みが生じます。
立ち仕事や座り仕事などのあとに脚が浮腫むのもこのケースであり、基本的には、心配はいりません。
また、浮腫みが生じても一晩寝ると治るという場合も同様です。
しかし、中には病気を原因とするものもあります。
急いで受診するケース
- 普段通り生活している中で突然浮腫みを生じた。
- 浮腫みの状態が片方の脚だけに現れている。
上記の場合にはすぐに病院受診して下さい。
血栓や下肢静脈瘤やリンパ浮腫などが疑われます。
早めに受診するケース
- 浮腫みがなかなか取れない。
- 浮腫み以外の症状がある。
上記の場合にはすぐに病院に相談して下さい。
腎臓・肝臓・心臓などの病気を原因としている可能性が疑われます。
浮腫みの解消法・予防法
自宅でできる方法について
一時的な浮腫み、時々起こる浮腫みを早く治したい場合には、以下のような方法を試してみて下さい。
- 塩分を取りすぎないようにする
- 加工食品を避ける
- 飲み過ぎない
- 適度な運動をする
- 質・量ともに十分に睡眠をとる
- ストレスを解消する
ただし、何日経っても浮腫みが改善しないというときには、こういった方法に頼るのではなく、必ず医療機関を受診するようにしましょう。
浮腫は、余分な水分が皮下の組織にたまっている状態で、顔や手足に起こりやすい症状です。
浮腫は運動不足や食生活が影響するほか、女性の場合は月経周期や冷え性体質で起こりやすくなります。
その他、病気や薬も体が浮腫んでしまう原因とされています。
浮腫予防のためには、運動習慣をつけ、生活のなかでもこまめに動くことが大切です。
また、塩分を控えた食生活を行ない、必要な量のタンパク質を摂取しましょう。
つらい手足の浮腫を解消するために、ぜひ浮腫対策を実践してください!
全国介護事業者協議会(民介協)で事例発表をしました
2023-03-23
一般社団法人 全国介護事業者協議会 全国事例発表会に、当社のケアプランセンター・ヘルパーステーション センター長 福田が九州・沖縄ブロック代表として参加しました。
発表内容は「訪問介護事業所のICTの活用~サービス提供責任者の残業時間削減の取り組み~」です。
新たな介護ソフト導入、データ連携などのICT活用により、ヘルパーステーションの残業時間はおよそ3分の1まで削減できました。
また、それにより職員の笑顔が増え、モチベーションの向上に繋がった事が何よりの成果となりました。
当日の発表はオンラインで中継されており、社内でも発表を見た職員が刺激を受けたり、改めて業務改善の取り組みの必要性を感じたりしたようです。
本当にお疲れさまでした!
今後も全社で様々な改善すべき課題に前向きに取り組んでいきたいと思います。
WBC・おやつ
2023-03-23
こんにちは!デイサービスゑびすです!
今月のオヤツ作りのご紹介をしたいところではありますが…
先ずは…3/22(水) “WBC侍Japan 優勝おめでとう!!!!”
昨日の準決勝メキシコ戦の素晴らしい試合で、感動的な結果となりましたね
我がゑびすのお客様は、真剣な面持ち
吸い込まれんばかりの瞳で、テレビに見入っていました
ハラハラ、ドキドキの試合でしたが
最後まで諦めず…粘り強く…まさに、“侍”でしたね!
決勝では、どんな感動をくれるのか…との期待に、見事に応えて頂きました!!
準決勝の勢いが、引き続き決勝の試合に出ていましたね!
勝利の瞬間、お客様・スタッフ共に、拍手と歓声と万歳で盛り上がりました
この感動はきっと色々なところに良い影響になったのではないでしょうか。
感動も冷めぬまま
…本題に戻ります((笑))
今月のオヤツ作りのご紹介です
今月は、「サツマイモ餅」を作りました。
材料はサツマイモ・片栗粉・砂糖・牛乳です。いつものようにお母さま方は、
恒例の可愛いエプロン(前掛けではありません・・(笑))に姉さんかぶりでスタンバイ!
切って、チンして、潰して、丸めての、なんと慣れた手つきで、さばける事!!
さすがでした
完成後はオヤツの時間に、ご提供させて頂き
「もう少し焦げ目がついた方がいいね・・」
「もう少し甘みがあった方が・・」
「バターが多いかな~」
「美味しかった!幸せ!」
と貴重なご意見を頂きました。
次回のオヤツに生かして“幸せ気分“一杯になって頂きたいと思っています。
101歳のお誕生会
2023-03-16
こんにちは!「デイサービスゑびす」です!
今回は…な・な・なんと今年101歳を迎えられる〇村〇〇エ様のご紹介をさせていただきます。
もちろん、当デイサービスで最高齢の方です。
食事も入浴もほとんどご自分でされ、なんと歩行も杖一本!!
さらに、手先が器用で、色々な作品を今も作られています。
食事も入浴もほとんどご自分でされ、なんと歩行も杖一本!!
さらに、手先が器用で、色々な作品を今も作られています。
記念すべき3月16日、ささやかながら、お客様と職員でお誕生会を開催させていただきました。
大きなケーキを目の前にされ、涙ぐまれている目には、「人生これから…これから…まだまだ元気よ!!」の意気込みさえ感じました。
最後は職員、お客様全員でお祝いの「万歳三唱」「これからも頑張るぞ~~」で、ささやかなお誕生日会とさせていただきました。
大正、昭和、平成、令和と人生を歩まれてきました。
皆様それぞれに生きた歴史があり、今こうして、人生の大先輩と時間を共有させていただき、思い出作りのお手伝いをさせていただけているご縁に、心より感謝致します。
皆様それぞれに生きた歴史があり、今こうして、人生の大先輩と時間を共有させていただき、思い出作りのお手伝いをさせていただけているご縁に、心より感謝致します。
職員一同、皆様の人生のお時間が、楽しく…笑い多くあっていただけるよう、日々精進していきたいと思っています。
フラワーアレジメント&陶芸
2023-02-28
こんにちは、デイサービスゑびすです
今回は・・・
フラワーアレジメントと陶芸をご紹介いたします。
今回は・・・
フラワーアレジメントと陶芸をご紹介いたします。
フラワーアレジメントでは
1本1本このお花は何の花?
どのお花を中心にしようかな…等を考え、お花に季節を感じながら、お一人お一人の個性あるお花が完成されています。
陶芸では、土をコネコネして空気を抜き、形を整えて乾かします
その後、素焼きを行い、うわぐすりを一作品づつにかけて再度乾かします。(かけるうわぐすりによって、完成時の色が違うようです)
そして・・いよいよ本焼きに入っていきます。
1250°で10時間ほどかかり、その日の天候によっても調整されるそうです。
1230°あたりから溶けて、ガラス質に変わっていくそうです。
今月は少し早い「端午の節句の鯉のぼり」を作りました。
細かい作業ではありますが、陶芸の工程のように、皆さんのお顔も、真剣な表情~完成時には達成感の笑顔に変わっていきます。
というように・・・
何かしたい!!との意欲にお応えして、数々のレクリエーションを楽しんでいただいています。
何かしたい!!との意欲にお応えして、数々のレクリエーションを楽しんでいただいています。
まだまだ他にも皆さんが楽しまれている活動がありますが、今回はその中のほんの一部のご紹介でした !(^^)!