芳野ケアサポート ブログ

感染予防対策 ~食事編~








ケアプランセンター サテライト事業所開設!
こんにちはケアプランセンターです!
令和3年3月1日より、東二島にある「デイサービスふたじま」の2階に、ケアプランセンターのサテライト事業所を開設させて頂きました。現在はケアマネージャー2名体制で相談や支援を行っています!

これまでは、若松区本町のケアプランセンターを中心として、主に若戸大橋付近の地域から若松の東地区、戸畑区への支援をさせて頂いておりました。
今後は、二島方面、若松の西地区の方も多く担当させて頂き、若松区全域の方に対して、相談や支援が迅速にできるよう、努めてまいります。
2月トピックス!わいわいkidsNEWS!
最後は運動プログラムの紹介!
プロレスラーがやって来た!

デイサービスくきのはまです!
冬の寒さが続きながら、春のはじまりも時折感じる今日このごろですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回は、ほんの少しだけ時をさかのぼり、12月レクで好評をいただいた企画“プロレスラーがやって来た!”をご紹介します。
R2年12月22日(火)、九州プロレスの人気プロレスラー“桜島なおき選手”がくきのはまに来てくれました!

プロレスラーが行っているトレーニングの紹介やプロレス技の紹介、お客様との記念撮影、スタッフとの相撲対決等、大変盛り上がりました!
お客様の中にプロレスファンの方も沢山おり、プロレスラーに触れて新たにプロレスファンになった方も沢山いらっしゃいました!

今回一番驚いたことは……“しゃべりが上手!笑”
コロナが落ち着いた暁には、ぜひお客様と一緒に九州プロレスを観戦しに行きたいと思います!
桜島選手ありがとうございました!
赤鬼と青鬼を怖がる事無く・・・(笑)

こんにちは。デイサービスゑびすです。
1月・・行く
2月・・逃げる
3月・・去る
と、言われますが、、、1月も終わり2月の中旬に突入致しました。
さて…
数ある年間行事の中で2月といえば…
「鬼はー外!!!」「福はー内!!!」
そうです・・節分の豆まきに今年も元気な赤鬼と青鬼が登場致しました。

お客様は赤鬼と青鬼を怖がる事無く(笑)
皆さんと作った色とりどりの「手作り豆」を
(笑)(笑)(笑)爆笑(笑)(笑)(笑)
しながら、投げていました。
そんな皆様に鬼が笑う・・と言う、あったか~い豆まきの時間を楽しみました!




節分からが一年の始まりと言われますが今年一年も皆様にとって「笑い多い日々」でありますよう、スタッフも一丸となって仲良く・・・楽しく・・・パワフルに・・・皆様のお越しをお待ちしております!